■ 3月8日山手線沿線DAN歩第2回新橋駅〜東京駅 案内:北原正史
烏森神社から、浅野内匠頭終焉乃地に寄り愛宕神社へ。間垣平九郎が馬で駆け上がった傾斜40度の86段の「出世の階段」をなんと16名が上がったのには驚きました。出世しますよ(笑) NHK博物館では18Kの映像を鑑賞、それにしても金光夫人のニュー スキャスターは落ち着いた良い声で本物のキャスターみたいでNHK職員も誉めていま した。杉田玄白の墓へ寄り日比谷公園でDAN記念写真を撮り、みゆき通りを進みツタの絡まる校舎の泰明小学校を左折して数寄屋橋跡へ。関東大震災の10周年記念塔「塔臺」は北村西望作の銅像彫刻。有楽町前の「南町奉行所跡」へ。以前来たときとはまったく様変わりで2度の発掘調査での遺構である石組みが置かれ碑があり、地下の広場には出土した穴蔵が展示され江戸時代の水道管である木碑や石がベンチとして利 用されていました。江戸時代の木碑や石に座ると落ち着きますね。一般の人たちは知らないで休憩しているようです。新しいビルが立ち並ぶ銀座を歩き京橋の親柱などを
観て15時に東京駅解散。お疲れ様でした。(北原)

エンジョイDAN!